ウェリントン地震
Posted on 7/23/2013
|
5 Comments
ウェリントン在住のみなさん、先日のM6.5の地震は大丈夫でしたか?かなり揺れましたよね。スーパーマーケット等では陳列している商品が倒れ、かなりの被害が出たようです。
ニュージーランドに移住して3年になりますが、クライストチャーチ以来の大きな地震でした。普段は殆ど体感すらしない地震が、先週からかなり頻繁に揺れているのが感じられます。
「GeoNet」で観測されている地震速報が分かりますので、気になる人はチェックです。これを機会に地震対策グッズ、非常食等を揃えた方がいいかもしれませんね。
大きな津波が来ると私の住んでいるミラマーはかなりヤバイですね。南側の海岸線は全てレッドゾーン。空港も海に面しているので航空便は全てマヒしそうです。
会社の同僚から聞いたのですが、一昔前はLambton Quay辺りの繁華街は全て埋め立て地だったと聞きました。早速、調べてみると約150年前から少しづつ埋め立てて現在の状態になったようですね。
詳しく知りたい方はウィキペディアの「Reclamation of Wellington Harbour」で見ることが出来ますよ。
お帰りの際は、ポチッと宜しくお願いします。
地震、怖いですね。津波の心配がありますが、近所に引越てきました。自然大好きです。先日はレッドロック5時間、と雨の中カウカウ山に登りました。ご一緒できるといいです。宜しくお願い申し上げます。
返信削除最近は少し落ち着いたようですが、地震はくれぐれも気をつけてください。
返信削除夏になったらトランピングに行くのでいつかご一緒出来るといいですね。
ありがとうございます。今日ミラマーに引越です!ペンキ塗り記事参考にして挑戦しようかと思います。ご近所さん、これからも宜しくお願いします。
返信削除NZに来たばかりですか?
削除それとも別の街から?
引越し大変ですが、頑張ってください。
おはようございます。欧州から来たばかりで土曜日に一回もどります。11月にまた来ます。やっとインターネットが着いたのでお返事が遅れましてごめんなさい。ご同僚のシンガポール人(日本人の奥さん)のご近所です。家の修理を早速していてビルダー達と格闘しています。マコトさんもご近所だそうなので、是非近くお会いできればと思います。それでは。
返信削除