サモアの旅 (5日目)
Posted on 7/04/2013
|
No Comments
今日はまた移動日です。12時のフェリーに合わせて2時間前にホテルをチェックアウト。手順は覚えたし、すでに帰りのチケットは入手してはいるものの、また列に並んでフェリー料金を払わないといけません。ここでの横入りは今までで最悪でしたが、それでも慣れてきたせいか行きよりも早く順番が周ってきました。
ちなみにフェリー料金ですが大人はS$12、子供はS$6、車はS$95で運搬出来ます。 車のチケットは大人一人分の運賃が含まれているので、NZ$だと家族5人と車で67ドル。かなり安いですね。
行きの時より大きなフェリー「Lady Samoa III」が停泊していたので、ゆっくり帰れるそ!と期待したのですが残念ながら次の便だったようです。結局、行きと同じフェリーで揺られながらウポル島へ。
最後の宿はホテルではなく、キッチン付きのバケーションハウスに宿泊。そろそろ外食が飽きてくる頃なので、持ち込んだ簡単な和食を自炊する作戦です。
"FlipKey"というバケーションハウス専門のサイトで見つけたのですが、オーナーに住所を尋ねると「Faleata Sports Complexの横」という情報のみしか頂けず、アピア市内の山頂にある場所までたどり着くまでにかなり時間を浪費しました。今思えば住所を教えて貰ったところで標識が無いのでGPSでも無い限り、意味がありませんでしたが。
バケーションハウスというから一軒家が幾つかあるのかと思えば、タウンハウスのような造りのホテルと変わりません。
家の中は2階建てで寝室が2部屋。クーラー、テレビ、キッチンが完備です。敷地内にレストラン、プール、大きなテレビのある公共エリア、バーも兼ね備えいるのでキッチン付きのホテルと同じですね。
この後は少し船酔いもあってか、疲れたので外出せずにプールだけ入ってゆっくり時間を過ごしました。
お帰りの際は、ポチッと宜しくお願いします。