Home > 2月 2014

2月 2014

Holdsworthでサマーキャンプ (続)

2/15/2014 Category : 0

次の日は、朝から子供達を連れてトランビングに行ってきました。キャンプ場一番奥にある吊り橋を渡りスタートです。


川の水が綺麗です。

トランビングコースがとても歩きやすくて楽でした。このコース沿いにも小さなキャンプサイトが用意されており、そこではキャンプファイヤーも可。小さな簡易用ですがトイレも設置されているので、どうしてもキャンプファイヤーをしたいという人は、パーキング場から荷物を運べば川の側でも一泊出来ます。(一番近い場所で徒歩10分程)

一番短いループトラックで40分程度。朝食後の散歩に丁度良い距離でした。2日とも天気に恵まれキャンプ日和でした。



今回からキャンプブログの最後に、次にキャンプ場に来た時に分かり易いように情報を追加しておきます。

 Holdsworth Camping Area
●トイレ:◯
●水道:◯
●バーベキューテーブル:☓
●ピクニックテーブル:△ (一部で利用可能)
●キャンプファイヤー:△(離れた場所のみで利用可)
●サンドフライ:少々



Holdsworthでサマーキャンプ

Category : 0

今年に入ってから仕事が忙しくて、全くブログをアップデートする暇が無かったのですが、その間にもイベントが幾つかあったので記憶を思い出しながら少しづつ更新していきたいと思います。(現在すでに5月!!放置するには長すぎですね。)

今シーズンに入ってから初めてのキャンプへ、会社の同僚家族と行ってきました。今回の目的地はウェリントンから車で約2時間と比較的近い、Holdsworth Camping Areaです。2号線をひたすら北上していきNorfork Rdを左折。Mastertonの街まで行ってしまうと行き過ぎなので引き返して下さい。

 

キャンプ場は道を隔てて両サイドに広がっており、かなり綺麗な場所でした。トイレ側、木陰が人気なのかすでに多くの場所が抑えられていました。

ひと通りキャンプ場をリサーチした後で、空いている場所を確保してテントを陣取っていきます。

前のテントはまだ使えたのですが、子供達も大きくなってきたし、少し広めのテントが欲しいということで、前から欲しかったColemanのインスタントテントをアメリカから購入しました。このテントの何が凄いかって、組み立てが非常に楽。テントと骨組みの部分が一体化しているので1分でテントが組めるというスグレモノです。

近くに川もあるので子供達を連れて遊びに行ってきました。川の向こう岸まで渡ったのですが意外に深かったです。結局、チビ達は自力で渡れないということで、一人づつおんぶさせられました。

夕食はバーベキュに加え、2家族別々にカレーを作って食べ比べ。やっぱりアウトドアで食べるご飯は最高ですね。

今夜は丁度、満月だったのですが、(写真では分かりづらいですが)月が異常に大きく見えました。2家族合同ということで、酒と話しが盛り上がりました。

ドルフィンウォッチング

2/03/2014 Category : 2

会社の同僚に「今イルカが来てるから興味がある奴は外に出ろ~!」と言われ、外に出てみると、いつも見慣れた景色の中にボイルが見える。カメラと望遠レンズを取りに家までダッシュ。(通勤時間は車でたったの2分!こういう時に便利です)

画面の中心に波しぶきがたっているのが見えるでしょうか?・ ・・・・・・・って見えない?
 





















じゃあカメラでズ~~~~~ム!!
約20頭程のイルカの群れがMiramar側の湾の中を行ったり来たり泳いでいます。

ボートでイルカの側まで近づいて一緒に泳いでいる人達もいました。今日が週末なら私も速攻でカヤックで近くまで寄れるのに。本当に残念です。

仕事も終わり、流石にもういないだろうと半信半疑のまま念の為チェックしてみたらまだいました。昼ごろから、かれこれ8時間もMiramarでイルカが泳いでいるなんてかなり珍しいです。
また遊びに来てくれるといいですね。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
お帰りの際は、ポチッと宜しくお願いします。

Mt Kaukauに行ってきた

2/02/2014 Category : , 0

カヤックをするには風が強すぎるが、外はとても天気が良かったので新しく買った単焦点レンズを片手にチビ二人を連れてMt Kaukauにトランピングをすることにしました。


スイミング・プール、公園を抜けてさっそく出発。標高445メートルを目指してゆっくり歩いていきます。

階段ゾーンに突入。歩幅の短い子供にはかなりきつそうです。

延々と階段が続きます。

休憩をはさみながら山の中腹まで登ってきました。
 

頂上付近にある看板まで到着。ここまで来ると緩やかスロープを登るだけ。頂上はもうすぐです。

山頂へ到着しました。まだ子供が小さいので少し心配でしたが、以前に上の娘と来た時より今回のが楽でした。

山頂にそびえ立つテレビの電波塔。

晴れている日でもMt Kaukauの山頂付近だけは雲がかかっていることが多いのですが、今日は港までくっきり見えてとても気持ちが良かったです。

靴が滑って何度もこけていましたが、子供達でも帰りはすんなり下山出来ました。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
お帰りの際は、ポチッと宜しくお願いします。

Floorballの日本戦を応援してきた

2/01/2014 Category : 0

友達から「Floorball」なるもののアジア・オセアニア代表を決める試合に誘われたのでASBセンターへ日本代表選手を応援に行ってきました。 
 
実は私、ここに来るまで Floorballという言葉すら聞いた事が無かったので、一体どういったスポーツなのかと思ったら、陸上でやるホッケーなんですね。(関係者の方、勉強不足でスミマセン)

この日の対戦相手は韓国。会場に着いたらすでに試合が始まっていたのですが、バスケのようにひたすら走り回る、かなりハードなスポーツのようです。
 

日本の横断幕が飾られていました。是非とも頑張ってほしいです!

基本のルールはアイスホッケーと同じみたいなので、ある程度はルールが理解出来ました。ただ不公平なのは、試合中に選手の入れ替えが自由なのです。数分ごとに選手の半分、もしくは総替えなんてのはザラです。(たぶん怪我をした選手を抜いたら)日本の控えの選手は3,4人。対する韓国は10人近くいますからスタミナ面で圧倒的に不利でした。

ちなみに日本の選手は青のユニホーム。

反則をすると相手チームへのPK(キック?)になるようです。ゴール前でそれを死守しようとガードする日本チーム。

マイナースポーツとはいえ世界戦への予選試合なのに観客が寂し過ぎます。韓国の応援団は手前の7人だけです。日本でももっとメジャースポーツになって応援席が満席になるといいですね。

ショルダータックル などのあたり等もかなり激しく、試合のフェンスをなぎ倒すこともしばしば。


最終セットも終わり試合終了。

結果は10-1とかなり残念な結果になってしまいましたが、残りの試合を是非頑張って本戦へと勝ち進んでもらいたいですね。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
お帰りの際は、ポチッと宜しくお願いします。

Powered by Blogger.