Floorballの日本戦を応援してきた
Posted on 2/01/2014
|
No Comments
友達から「Floorball」なるもののアジア・オセアニア代表を決める試合に誘われたのでASBセンターへ日本代表選手を応援に行ってきました。
実は私、ここに来るまで Floorballという言葉すら聞いた事が無かったので、一体どういったスポーツなのかと思ったら、陸上でやるホッケーなんですね。(関係者の方、勉強不足でスミマセン)
この日の対戦相手は韓国。会場に着いたらすでに試合が始まっていたのですが、バスケのようにひたすら走り回る、かなりハードなスポーツのようです。
日本の横断幕が飾られていました。是非とも頑張ってほしいです!
基本のルールはアイスホッケーと同じみたいなので、ある程度はルールが理解出来ました。ただ不公平なのは、試合中に選手の入れ替えが自由なのです。数分ごとに選手の半分、もしくは総替えなんてのはザラです。(たぶん怪我をした選手を抜いたら)日本の控えの選手は3,4人。対する韓国は10人近くいますからスタミナ面で圧倒的に不利でした。
ちなみに日本の選手は青のユニホーム。
反則をすると相手チームへのPK(キック?)になるようです。ゴール前でそれを死守しようとガードする日本チーム。
マイナースポーツとはいえ世界戦への予選試合なのに観客が寂し過ぎます。韓国の応援団は手前の7人だけです。日本でももっとメジャースポーツになって応援席が満席になるといいですね。
ショルダータックル などのあたり等もかなり激しく、試合のフェンスをなぎ倒すこともしばしば。
最終セットも終わり試合終了。
結果は10-1とかなり残念な結果になってしまいましたが、残りの試合を是非頑張って本戦へと勝ち進んでもらいたいですね。
お帰りの際は、ポチッと宜しくお願いします。